チャットボットとは、人間にかわりロボットが自動で応答するサービスです。
忙しい時や営業時間外でもスタッフにかわり、お客様のお問い合わせをスピーディーに対応します。
まるで人とコミュニケーションしているかのような自然なやり取りで、24時間365日お客様の質問に答えます。
マニュアルがあるのに、社員から同じ質問を何度もされてしまう…
マニュアルから探すのは大変…担当部署に直接聞いたほうが早いしなあ
よくある質問をサイトに掲載しているが電話やメールの問合せが全然減らない…
AIやチャットボットに興味はあるけど、結構コストがかかるんでしょ?
すぐ確認したいのに休業日だからつながらない…
直接問い合わせるほどの内容でもないけど、サイトを探しても全然見つからないし…
いつでも
見やすく使いやすい登録画面
「営業時間は?」「返品できる?」等、お客様にメールや電話で頻繁にされる「質問」と「回答」をチャットボットに登録しておけば、ロボットが24時間365日対応してくれるため、お客様自身で簡単に疑問を解決できるようになり、スタッフが都度対応する必要もなくなります。
すぐに
数が増えても課金は一切ナシ
ベテランスタッフや専門スタッフの知識を登録しておけば、教える手間、時間を大幅に削減することができます。
膨大なマニュアルだと保存先を探し出すだけでも一苦労…
チャットボットなら、たったひとこと入力するだけで知りたいことが見つかります!
高機能
Yahoo!ショッピングにも設置OK
各種ECモールや自社サイトにも、チャットボットは設置できます。お客様に好みや欲しいタイプをヒアリングしながらオススメ商品を紹介したり、特集ページへ誘導したりすることも可能。
まるで実店舗のような接客を実現します。
ごくースマイルは
業務効率化のための機能が
まだまだあります!
チャットボットはカラーリングだけでなく、テンプレートからデザインを選択することも可能です。
入力フォームが無いタイプなどニーズに合わせてお選びいただけます。
タグを1ついれるだけで、サイトのどのページにも、いつでも表示させることができるウィンドウ型のチャットです。勢いよく飛び出すタイプやフェードイン効果を施したタイプなど表示の動作を選べます。
タグを2つ入れるだけで画面内にチャットを設置できます。ページ内の設置したい場所に表示できるのが特徴です。
各デバイス毎に表示は最適化されますが、PCなど広い画面でじっくり質問に向き合いたい方におすすめです。
ユーザーが自由に質問事項を入力できます。複雑な内容や長文に便利です。自動で履歴が残るためユーザーのニーズを把握しやすく、答えられない質問の場合は回答を見直すことでチャットボットの回答精度を上げていきます。
選択肢タイプはチャット入力欄のない、ユーザーが選択肢を選んで会話をする完全シナリオ型のデザインです。お客様に想定外の質問をしてほしくない場合や決めた流れに沿って行動してもらいたい場合に活躍します。
×
LINE公式アカウント
連携で便利機能が倍増!
まずはパンフレットをご確認ください!
03-3564-5900
受付 月~金10:00~18:00